思わせぶりな女の特徴7選!思わせぶりな女の行動や態度とその心理とは

思わせぶりな女の特徴7選!思わせぶりな女の行動や態度とその心理とは

思わせぶりな女とは、男性に気がある態度を見せる女性を指す言葉です。そんな思わせぶりな女には、どういった特徴があるのでしょうか。また彼女たちはどのような心理から、思わせぶりな態度や行動をするのでしょう。思わせぶりな女性への対処法と一緒にご紹介します。

目次

思わせぶりとはどんな態度?

特に意中の男性がいると一緒にいるだけでヤキモキさせる思わせぶりな女ですが、実際のところ「思わせぶりな女」の態度とはどういったものなのでしょうか。

異性に気があるような行動をとる

思わせぶりな女の態度としてまず挙げられるのは、異性に対して気があるような行動を取ることです。特定の異性だけに対しての行動というパターンもあれば、不特定多数の異性にそういった思わせぶりな態度や行動を取る女性もいます。

女性としては、好きな男性や仲のいい男友達が対象になっていると、見ていて気持ちのいいものではありません。しかしだからといって表立ってやめさせることもできないため、周囲の女性をモヤモヤとした気持ちにさせるのも特徴です。

はっきりと公言しない

相手に気のあるような態度や行動を取る思わせぶりな女ですが、決して「どういったつもりで取っている行動なのか」を口に出すことはありません。もちろん、対象になっている相手に「好き」といった気持ちを伝えることもありません。

好意を口に出すことなく態度や行動のみで距離を詰め、相手や周囲に「好きなんじゃないか」と思わせるのが、思わせぶりな女性の特徴です。

男性が感じる思わせぶりな女の特徴7選

同性が見て思わせぶりな女といえば、前述のようなあからさまな態度の女性です。しかし男性が「この女性は思わせぶりだ」と判断するのはどのような場合なのでしょう。ここからは、男性が「思わせぶりな女」だと感じる、女性の態度や特徴についてご紹介します。

女性にとっては「こんなことで!?」と驚くような何気ない行動も、男性にとっては思わせぶりな女と判定されることもあるかもしれません。自分が男性にとって思わせぶりな女になっていないかも、セルフチェックしてみましょう。

特徴①ボディタッチが多い

談笑中に笑いながら肩や腕を軽く叩いてきたり、顔を合わせると軽く触れながら挨拶してきたりと、特に意味もなくボディタッチする女性は男性にとって思わせぶりな女と判断されることが多いようです。中でも、男性自身が認識している限りでは自分にだけ頻繁にボディタッチしている、と感じさせる女性は思わせぶりな女と思われるようです。

男性からすると「自分のことが好きなのかな?でもそんな話は出ないし…」とソワソワしてしまいます。また、女性の中にはあまり深い意図もなく人に触れる癖があるという人もいるようですが、同性から見ても気持ちのいいものではありません。「なんであんなにベタベタ触りにいくんだろう」と顰蹙を買う可能性もあります。

さらに、何とも思っていない男性からも「もしかして」と詮索されるかもしれません。無意識のボディタッチ癖に自覚があるのであれば、改善することをおすすめします。

特徴②目が合うと微笑む

自分と会話しているときはもちろん、特に自分と会話していないタイミングでも目が合ったときに微笑んでくる女性は「思わせぶりな女」になります。「どうして自分に笑いかけてきたんだろう」とドキッとする反面、それ以外のアクションがなかったり他の異性にもベタベタする女性には、真意や心理が掴めず困惑する男性も多いようです。

嫌悪感を抱いていない限り、女性から微笑みかけられれば、男性としてはあまり悪い気はしません。どうして自分に笑いかけてくれたのかという真意が掴めないとなると、「もしかして」と期待する男性もいることでしょう。

そのため「期待して少しずつ距離を縮めたのに、なんの進展もなかった」となると、その女性の印象は一気に悪い方に傾いてしまうこともあります。

特徴③デートに誘う

二人きりで遊びに行くとなると、「絶対自分に好意があるだろう」と思う男性は多いです。女性でも、二人で遊びに行こうと異性に誘われたら期待する人は少なくないのではないでしょうか。そのため男性は、デートをしてその後の進展がないとなると、肩透かしを食らった気分になります。

周囲から見ても、「二人で遊びに行く約束をするくらい仲がいいんだな」という認識をしますし、「あれ?いつの間にか付き合い始めたの?」と思う人もいるでしょう。しかしよくよく話を聞いてみると、別に交際に発展する気配もない…となると、当事者だけでなく周囲も「思わせぶりな女性だな」という認識になります。

二人で出かけるのにも、理由があればまた印象は変わります。例えば「男友達の誕生日にプレゼントを選びたいから手伝ってほしい」などの場合です。この場合のように、男性の意見が必要であり、協力を要請する場合などは事前に伝えることで変な誤解を生まずに済みます。

思わせぶりな女はそういった明確な理由もなく「二人で一緒に遊びに行こう」とデートに誘うので、周囲の人々も含め、男性を勘違いさせてしまうのです。

特徴④物理的に距離が近い

ボディタッチする女性でなくても、一緒に行動する際の物理的距離が近い女性は、思わせぶりな女と思われる可能性があります。座って会話しているときに膝がぶつかりそうなほど近い、腕が触れそうなほど近いなど、ずっと自分と近い位置をキープする女性に対し、男性は淡い期待をしてしまうことがあるのです。

前述の特徴もそうですが、もしかしてという期待をした上でそれ以上がないと、「自分の勘違いだったのか?でもあの態度は勘違いしても仕方ない」と思われてしまいます。結果、「思わせぶりな態度を取る女性だな」という判断に繋がってしまうのです。

特徴⑤頼ってくる

困ったことがあったときに自分を頼ってくれる女性へも、男性は「もしかして自分のことが好きなんじゃないか」と期待することがあります。とはいえ力仕事など、男性の力を借りないと困難である場合、ついつい頼みごとをしてしまうことでしょう。

また男性も、ただ頼られただけで「まさか」と思ってしまうほど単純ではありません。ですので「頼ってくる」というだけで思わせぶりな女だと思われる可能性はほとんどありません。しかし他の特徴との合わせ技になると、「思わせぶりだ!」と思われてしまうこともあります。

女性の中には「頼み事するだけで勘違いされるなら面倒だ」と思った方もいることでしょう。しかし通常、人に頼みごとをする時は本当に困ったことがある場合だけではないでしょうか。本当に困って頼み事をするという程度では、大抵の男性は深く考えません。

本当に思わせぶりな女は、さほど困っていない場合でも気軽に男性を頼る傾向があります。ですので男性が思わせぶりな女だと判断する女性とは、小さなことで頻繁に自分を頼ってくる女性に限定されるようです。

特徴⑥褒め上手

人のいいところを見つけられるというのは長所になるポイントですが、時にその長所が「思わせぶりな女」と思われてしまう特徴になることがあります。というのも、少しでもいいところを見つけるとすぐに言葉にして褒める女性というのは、男性には「さり気ないところにも気付いてくれるくらい、自分を見てくれている」と思えてしまうからです。

特徴⑦プライベートを知りたがる

ちょっとした会話から自分の過去の話を聞きたがったり、普段顔を合わせる場所以外での様子を聞きたがる女性も、思わせぶりな女と思われることが多いようです。男性が「プライベートな時間の自分にも興味があるということは、もしかしたら好意を持ってくれているのかもしれない」と考えてしまうのはごく自然なことでしょう。

普通の心理では他人のプライベートに興味を持つことはあまりありません。特に、興味の無い相手のプライベートまで根掘り葉掘り聞くことはないでしょう。そのため普段の様子を知りたい=興味を持っていると認識され、やはり何も発展しないとなると思わせぶりな女だと認定されるようです。

思わせぶりな女の心理とは

そんな気が無くても思わせぶりな女認定されることは、意外と多いようです。しかし当然、意図的に思わせぶりな女と言われるような行動を取る女性も存在します。彼女たちはどうして思わせぶりな態度を取るのでしょうか。ここからは、思わせぶりな女の心理を探っていきます。

男性にチヤホヤされたい

まず一つ目に考えられる思わせぶりな女の心理は、「男性にチヤホヤしてほしい」「自分を見てほしい」といった気持ちが挙げられます。「もしかして自分のことが好きなのかな」と考えると、男性はその女性に対してチヤホヤしたり、意識して接するようになることが増えます。思わせぶりな態度を取る女性はそんな行動に喜びを感じるのです。

他の女性から見ると「またあんなふうに気を持たせる態度を取って…」と嫌な気持ちになることもありますが、思わせぶりな女にとっては、自分を認めてもらっているような気がしているそうです。そのため思わせぶりと言われる行動を止めることができずにいます。

からかっているだけ

次に思い当たる思わせぶりな女の心理として、相手をからかっているというものがあります。これこそ、第三者の立場から見ていると「もう止めなよ」と言いたくなるような心理ですが、男性の態度の変化が楽しくて仕方ないと感じているため、思わせぶりな女にはそんな制止は効きません。

ただ因果応報という言葉があるように、このタイプの女性は本当に好きな男性ができた時、「どうせまたからかっているだけなんだろう」と気持ちを信じてもらえないこともあるようです。後で痛い思いをしたくない場合は、からかうなどの行動は避けることをおすすめします。

寂しくてかまってほしい

誰かに構ってほしい、少しでも人に優しくしてほしい、特別だと思ってほしい…そういった寂しいという心理から、相手に気を持たせて少しでも自分に構ってもらおうとする女性もいます。

甘えたいという気持ちが強い女性は、「常に男性から構ってもらいたい」という気持ちを持っている場合も少なくありません。そんな寂しさを埋めるため、思わせぶりな態度を取る場合もあるのです。

悪気がない思わせぶりな女もいる

全く意図せず思わせぶりな女になっているという女性もいます。本人は無意識なのに、気付けば男性が勘違いするような行動を取っていたり、男性に気を持たせる態度を取っているという場合です。この場合、本人が無自覚であるため、思わせぶりな女だと思われていることにすら気付いていない可能性があります。

このタイプは特に心理的に何かを意識しているわけではなく、ありのまま行動しています。ですので、直すことが最も困難なタイプであるとも言えます。

悪気がない思わせぶりな女性は、もし「思わせぶりな女だ」と直接言われたとしても、「勝手に勘違いする方が悪いんでしょう」という心理に陥ってしまうことも少なくありません。実際その女性にとっては特に勘違いさせたいわけでも、思わせぶりな態度を取っているわけでもないので、その反発する心理も理解できるものではあります。

思わせぶりな女は男性にモテる?男性の本音とは

同じ女性にとって気になるのが、「思わせぶりな女はモテるのではないか」「もし意中の男性が思わせぶりな女に引っかかったらどうしよう」といったところではないでしょうか。ここからは、思わせぶりな女が男性にどう思われているのか、男性の本音を探っていきます。

信用していない

確かに最初は「もしかして」と淡い期待を抱くこともあるようですが、思わせぶりな女だと認識したあとは信用できない女性だと判断する男性が多いようです。誰にでも思わせぶりな態度を取る女性はもちろん、対象が自分だけだとしても、「何を考えているかわからない」と警戒心を抱かせます。

彼女にはしたくない

自分に対して思わせぶりな態度を取る女性は、他の男性にも同じような行動を取っている可能性もあります。もし付き合うことになっても、自分以外の男性にまた思わせぶりな態度を取るのではないかと思うと、彼女にしたいという気持ちにはならないようです。

逆に避ける場合も…

思わせぶりな女の態度を見ていると、自分はからかわれているだけだと判断する男性も少なくありません。自分をからかい、面白がっている相手と一緒に行動したいと思う人は、やはり少ないのではないでしょうか。思わせぶりな女=自分をからかって遊んでいる女という認識から、交流自体を避ける男性もいるようです。

思わせぶりな女の対処法

思わせぶりな女は後を絶ちませんが、彼女達への対処法は存在するのでしょうか。ここからは、身近な男性が思わせぶりな女のターゲットになっている時にそっと教えたい、思わせぶりな女への対処法をご紹介します。

対処法①興味がないと思わせる

思わせぶりな女は自分に関心を持たせたい、チヤホヤされたいという意識が強いので、興味がないと態度で示すと急にその相手に対しての思わせぶりな態度や行動を止めることがあります。思わせぶりな態度を取る対象が代わるだけではありますが、自分がターゲットから外れる対処法としては抜群の効果があります。

対処法②他の女性と仲良くする

思わせぶりな女は、どんなに思わせぶりな態度を取っても変化がなく、他の女性と仲良くしている、という場合も「脈なし」と判断して去っていきます。これは自分が相手にとっての一番にならなければ面白くない、という思わせぶりな女独特の心理が働くためです。そのため他の女性と仲良くすることも、効果的な対処法と言えるでしょう。

対処法③人間として観察してみる

自分が思わせぶりな態度を取られても気にしない、という男性の場合は、「どういった心理でこんな行動を取っているのか」「次はどういった態度を取ってくるのか」と、思わせぶりな女を観察対象にするのも対処法として有効です。

この対処法は思わせぶりな女にイライラさせられている女性も使える方法ですので、身近に思わせぶりな女がいてストレスを感じているという人は挑戦してみるのもいいかもしれません。

思わせぶりな女は意外と男性から倦厭されてしまう

思わせぶりな女は最初の頃こそ男性からチヤホヤされますが、思わせぶりな行動を続けているとだんだん男性から相手にされなくなります。

例えば今、思わせぶりな女の行動にイライラさせられているのであれば、もう少し様子を見てみましょう。男性も馬鹿ではありませんので、しっかりと相手を見ています。ですのでおかしいと思う点があればいずれ離れていくはずです。気付けば誰からも相手にされず、不貞腐れた様子を見せるようになるかもしれません。

また「男友達に近づく思わせぶりな女がどうしても許せない」という方は、思わせぶりな女への対処法を試してみることをおすすめします。

おススメの電話占いはピュアリ一択!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次